カテゴリ: 武内和久
「旦過市場再開発」当初予算から爆増した背景
武内和久市長の愚かな失敗が続く。市長選では敵対候補を支持していた女性の会との会見において、ここだけの話ですが、と来年度予算の中身についてしゃべってしまったというのだ。ミーハー気取りだから女性に囲まれるとニヤついてしまう。そこで議会にも提案していない予算案の中身をつい調子にのって自己暴露してしまったというのだからお粗末きわまりない。そんな市長に降り掛かっているのが旦過市場の再開発問題だ。
現場から「総スカン」武内北九州市長の「暴走」がとまらない
北九州の武内和久市長の暴走が止まらない。その一部を毎日新聞が報道、X(元twitter)で大反響を呼んでいる。武内氏の手法は議会無視。市長と議会という市政の両輪が北九州市では崩壊しはじめている。
「北九州学術研究都市」建設地を安売り!?武内市長の手腕に疑問の声
北九州市の土地行政に不審の声があがっている。6日に締め切られた市有地の一般競争入札に関してだ。最近地価が高騰している若松区ひびきの地区の土地が対象となっているのだが、相場より安く売り出しているという情報がかけめぐり、市民から批判の声があがっている。
武内市政混迷第2弾「民間パワー」が上滑りして遅延する「武内カラー」の推進力
「100万人都市復活」を掲げて船出した武内和久北九州市長。まだ1年も経たないのに迷路にはいってしまったことは前々回でお伝えしたが、他にも問題が次々に起きている。武内カラーを打ち出そうと精一杯背伸びをしているようだが、空回りしているようだ。
市政が滞り始めている!?武内北九州市長「民間パワー」導入で現場職員と軋轢
就任から半年、北九州市の武内和久市長の評判が芳しくない。行政運営に民間経営の視点を取り入れるなど、マスコミの耳目をひく手法をとってはいるが、効果に関しては疑問符がつく。職員の中には、外向けの宣伝は裏腹に混乱を持ち込むだけのものとの声も。歳入増加に努めているが、職員の中では「炎上」しているとか。
「9区党員投票」党本部が決定を覆す可能性アリ?不穏な動きが加速中
9区で実施されている自民党公募にともなう党員投票もいよいよ最終日。大家敏志参院議員と、三原朝利北九州市議の一騎打ちとなっているが、この結果の発表については、大差がつけば13日にも公表されることになる。ただ支部長の決定については、党本部の意向を踏まえ、15日に会見で発表されるようだ。だが、最終決定を前に不穏な動きが・・・・
「福岡県連新体制」で中村県議の策謀はどこまで通用するか
逮捕者を出し、波乱含みだった福岡県議選だが、新体制が発足しつつある。4月24日の自民党県議団議員総会で、県議団会長には当選7回の松尾統章氏が選ばれた。幹事長には現幹事長の当選6回の中尾正幸氏が引き続き選ばれた。これまで4年間、会長の重責を果たしてきた松本國寛氏は退任、県議団では若き執行部体制が確立した。
北九州市長選「県連の意」に背いた「中村県議」に追及の手
最近、IDとパスが届かないというお問い合わせをよくいただきます。登録する際、自動でIDとパスを書いたメールをお送りするようになっていますが、「迷惑メール」等のフォルダに入っている場合がございますので、ご確認頂ますようお願い申し上げます。
また、スパムメール対策で、こちらからのメールが弾かれている可能性もありますので、@media-9.jpを受信できるよう設定をお願い申し上げます。
/////////////////////////////////
北九州市長選に当選した武内和久氏が20日、市役所に初登庁した。嬉しくてたまらないという表情で会見に応じた。そのあと真っ先に向かったのは福岡市役所。自らの当選を裏から支えた福岡市高島宗一郎市長を表敬訪問。2人はさっそく福北連携をぶちあげた。だがそれは県政界、混迷の始まりのように思える。
「武内市長派の伸長」「除名問題」まだまだ続く「北九州市長選」の余波
北九州市長選挙が終わったが、終戦処理をめぐって新たな問題が発生した。市長選で勝利した武内和久氏の支援にまわった2人の自民党市会議員の除名を北九州市議会会派の自民党・無所属の会が県連本部に求めたのだ。だが、県連の動きは慎重だ。北九州市長選挙の影響があらゆるところで出始めているのだ。
「北九州市長選」津森氏が負けた「敗因」と武内氏の「課題」
5日、投開票が行われた北九州市長選挙。無所属で新人、元厚労省官僚の武内和久氏が126.839票を獲得、他の3人の候補者を破り初当選をはたした。NHKが当確を打ったのは午後21時30分すぎ。激戦と言われた選挙戦の割には早い時間での当確。なぜこれほど差が開いてしまったのか。
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月