情報配信サイト|政経メディア9

ログイン



カテゴリー
広告PR

カテゴリ: 山東昭子

2024年08月23日(金)

「自民党総裁選」が与える「麻生派」と「福岡9区」への影響

 総裁選の本命と目されていた小泉進次郎氏が30日に出馬会見をすることを発表した。他にも河野太郎氏、高市早苗氏、林芳正氏、石破茂氏などなど、これまで総裁選出馬が取り沙汰された御仁たちも来週出馬会見を予定している。注目されるのは唯一残った派閥である麻生派がどう動くかだが、もはや派閥としての機能を失いつつあるという。

2019年07月27日(土)

重要ポストもまわってこない「岸田派」の影響力低下

 参院選で自民党・公明党が大勝して、両党の議員は全員が笑顔かというとそうでもない。自民党岸田派の議員たちは微妙な表情だ。官邸に岸田派の重鎮が落とされたことで、岸田派の影響力が低下。参院人事にも影響している。

2014年03月28日(金)

みんなの党渡辺代表「8億円借り入れ問題」で浮上した健康食品業界「利権の闇」

 サプリや健康食品の大手メーカーであるDHCの吉田嘉明会長がみんなの党の渡辺喜美代表に8億円を貸していたことを週刊誌で暴露し、早くも渡辺代表の進退が問題になっているが、健康食品業界では別の話題で持ちきりだ。「なぜ、あの吉田会長がマスコミの取材に応じたのか」と。吉田会長は大のマスコミ嫌いであり、今までマスコミの取材には一切応じなかった。なのになぜ・・・その理由は本人しか分からないが、自爆テロではないかという憶測まで飛んでいる。そこに横たわるのは安倍首相の指示をも無視して離そうとしない厚労省の「巨大利権」が潜んでいるのだ。

広告PR

Back to Back

月別アーカイブARCHIVE