「JR総連は革マル」は本当か?Vol.1「JR総連革マル派幹部は拉致された」
2013年10月29日(火)
JR総連=革マル派という断定のもとに、週刊誌・マスコミがJR北海道問題などを取り上げているが、これは少々疑問である。これについては私どもの記事にも書いたが(JR北海道不祥事「革マル派」に隠れてしまった本当の理由を参照して頂きたい)、これは現状を知らないライターが公安関係者からの情報にもとづいて書いた記事であろう。だがそのことによって、解明すべき事故の本質が覆い隠されてしまうことがあってはならない。そこで、JR総連と革マル派の関係について省察してみる。
革マル派はその全盛期、1970年代において、国鉄(現・JR)の中に大きく根を張っていた。とくに機関士・運転士が所属していた約6万人の動力車労働組合は、千葉と新潟をのぞいてほぼ全国的に革マル派系といわれており、そのほとんどが同派の集会やデモに参加していた。その中で革マル派のいわゆるフラクションメンバー(活動家)は約5000人。彼らは革マル派機関紙「解放」、季刊誌「共産主義者」(現在は「新世界」)の定期購読者であり、カンパ(給料の3割、ボーナスの5割)をしていたといわれている。当時の状況を知る元国鉄労働組合の革マル派中堅幹部の話を聞いてみた。
記事全文を閲覧するには有料読者登録が必要です。
ユーザーの方はログインしてください。
新規ユーザーの方は有料購読登録を行ってください。

広告
過去1ヶ月間でアクセスが多い記事
- 異例!工藤会「長谷川組組長」が会長代行に就任したワケ
- 「福津市長選挙」盛り上がっているのは絡み合う「候補者の利害」のせいか
- 筑後市「全農パールライス」問題で名前が浮上する「原口議長」とは
- 「糟屋郡久山町長選」元県議VS町職員「新旧対決」で軍配はどっち?
- 原発関連会社からの賄賂は「玄海町長」の先にも延びるか
- 盆暮れ恒例!匿名記者座談会「小川知事」「捜査2課」
- 「六代目山口組」最高幹部が「工藤会」総裁に面会したワケ
- 小川「福岡県知事」が緊急事態宣言の指定地域を最後まで「拒否」したワケ
- 「緊急事態宣言再発出」で囁かれはじめた「菅首相」の限界
- 新型コロナ感染拡大のせい!?工藤会No.2「無期懲役」と「未解決事件」
広告PR
月別アーカイブARCHIVE
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月